日本人シニアを中心とした日本語での多世代交流会
Japanese Monthly Meet Up「集まろう会」について
「集まろう会」は、ニュージーランドに住む日本語話者のシニアの皆さまを中心に気軽に集い、同じ時間を共にすることで、多世代の相互理解、互いの存在価値を認め合って、楽しく安全に交流できる場です。
現在、Freemans BayとEllerslieの2か所で定期的に開催しており、少人数で温かい雰囲気の中、安心してご参加いただけます。
さらに、今年11月まではアルバニー会場でもセッションを予定しています。今後の最新情報にもぜひご注目ください。
About Japanese Monthly Meet Up
Japanese Monthly Meet Up offers a friendly space where Japanese-speaking older people and their family who living in Auckland can connect
and enjoy meaningful conversations.
We currently hold regular gatherings throughout the year at two locations, Freemans Bay and Ellerslie.
We also have a new venue in Albany, with sessions planned until November.
Please keep an eye out for more updates.
今後開催されるイベントをチェックし、コミュニティとの楽しい交流に参加しましょう!
Check out our upcoming events and join us for a fun and engaging time with the community!
Lecester Hall
「みんなでワイワイ干支づくり」紙粘土で2026年の干支を作ります
2026年は、丙午(ひのえうま)の年です。これは60年に一度巡ってくる干支「丙」と「午」が組み合わさった年となります。
皆様お一人お一人、そして、日本人コミュニティー の力強さや勢い、成功、飛躍などを象徴する年を迎える準備をしましょう。
参加費:お一人$5。
持ち物:マイドリンクカップ
Albany Community Hub
草月流いけばな師範の村上桂子様との共同企画。
「草月流いけばなワークショップ:特別オファー付き」
❶お庭に咲いているお花 (軽めのものが良いです) もしくは$5〜15で会場で用意するお花をご利用・ご購入できます。
❷時間に余裕があれば、空き瓶とストローを使った花器の作り方レクチャーも見せて教えてくれますので、一緒に作業をしたい方は空き瓶をお持ちください。
❸お花用の剪定ばさみがある方はお持ちください。
また、この日はオークランド移動図書館が選りすぐりの日本語図書をたくさん持ってきてくれます。
参加費無料「専門家と歩こう!」
Sunnynook Primary School 横にある、Lyford Reserve を歩きながら
ニュージーランドの「在来植物(昔からある植物)」と「外来種の植物(害になることもある植物)」そして、「野生動物について」知識を深め、豊かで美しいニュージーランドの自然を一緒に守っていきましょう。年齢制限はありません。
待ち合わせ場所:Sunnynook Primary School
10:15~10:30 小学校のトイレを使えます。
10:30になりましたらリザーブへと出発いたします。
持ち物:水筒と歩きやすい格好
Leicester Hall
“Let’s Create the Zodiac Together!” – Crafting the 2026 Zodiac Animal with Paper Clay
The year 2026 will be the Year of the Fire Horse (Hinoe-Uma) — a zodiac combination that occurs only once every 60 years.
Let’s prepare together for a year symbolising strength, success, and new energy for each of us and for the wider Japanese community.
Participation fee: $5 per person
What to bring: Your own drink cup
Albany Community Hub
In collaboration with Ms
Keiko Murakami,
a certified Sogetsu Ikebana instructor.
“Sogetsu Ikebana Workshop – With a Special Offer!”
On this day, the Auckland Mobile Library will also join us with a special collection of Japanese books available for browsing and borrowing.
Free Event – “Walk with a Specialist!”
Join us for a guided nature walk around Lyford Reserve, next to Sunnynook Primary School.
While walking, you’ll learn more about New Zealand’s native plants, introduced species, and wildlife, and how we
can protect the country’s rich and beautiful natural environment together.
This session is open to all ages.
Meeting point: Sunnynook Primary School
What to bring: A water bottle and comfortable walking clothes
2025 Dates:
If you would like to join but find it difficult to attend for any reason, please contact us — we may be able to help depending on your situation.If you have registered but can no longer attend, please let us know at 021-041-9575 (Ikue). This gathering offers a relaxed opportunity for people of all generations to meet and enjoy conversation in Japanese.
It also aims to strengthen community connections and mutual support in daily life.
We are always looking for volunteer supporters, so please don’t hesitate to reach out if you’re interested.
Organisations we work with







Charity Name: Age Concern Auckland Trust
Registration Number: CC60750
All Rights Reserved. © 2025 Age Concern Auckland